振り返ってみると、プライベートのストレスが思いつかない。
なんでだろうと考えてみて分かった。
プライベートがないのだ。
業務が忙しく、現在土日両方とも出勤するのが3連続と続いている。
ただいま絶賛25連勤だ。(病院の検査で半休はとっているが)
これで仕事がある程度落ち着くと休めるのかと思いきや、その仕事が落ち着くころには、新たなプロジェクトが立ち上がっていたりする。
ただ、根本的な問題は、他にある。
仕事が忙しくて、趣味に割ける時間がなくて嘆いているわけではないのだ。
そもそもプレイべートの時間を何に使えばいいかわからないところに原因がある。
趣味がない。
そう、私は無趣味なのだ。
いきなり休みになってもやることが全く何も浮かばないのである。
休みの日にきちんとリフレッシュできるような何かがないのである。
休日も洗濯して、アイロン当てている内に一日が終わっている。
ゆえに、休日がそんなに楽しめていない。
→特に無理に休まなくていい。
→仕事を土日を含めてスケジューリングしてしまう。
→ずっと働く。
→リフレッシュできず病んでしまう。
原因は?
あれ?
私ってもしや、「鬱」なのか?
今の症状は「鬱」によるものなのか?
確かにただ今、人生の目標を見失っているやもしれない。
仕事が「つらい」というわけでなく、「つまらない」って感じだ。
プライベートもやりたいことが全く思いつかない。
ほしいものが大抵安物であるため、すぐ買ってしまう。
「ああ、アレほしいなぁ。そのためにはもっと働かないと」という意欲がない。
生きる目的を見失っていることが、この症状を引き起こした原因なのではなかろうか。
そんな分析を終え、明日の検査結果を待つ。